2019年12月10日火曜日

眠れなときは、眠ろうとしない

ここ1週間ほど
眠れない日が続いている。
ずーっと、
夢を見ないほど熟睡していたのに、
なぜか?
.
でも、
特に気にしていないのは、
.
もともと、
食事や睡眠を
定時に行うという習慣がないから。
.
お腹が空いたら食べるし
眠くなったら寝る。
.
本能のままに。
カラダの仕組みのままに
させておく。
.
協生理論では
『眠る理由は、意識の充電のため』と
むーさんは言う。
.
この理論を読んで尚更、
眠れない時も、
眠ろうとしなくなった。
.
だって
意識のバッテリー容量が
十分満たされているから
眠る必要がないだけ、なので。
.
.
.
脳は覚醒しているので、
本を読んだりしたいけど、
.
もともとグータラな私は
暖かい布団の中で
まぶたを閉じ、
ゴロゴロする至福のひとときを
満喫する方を選ぶ。
.
.
寝る必要があれば
そのうち
寝てるから💤
気に病むことはないのだ〜。
.
.
.
スイナセラピーやリフレクソロジーを受けるみなさまは
ほとんど、
爆睡💤されます。
それも、
一瞬のウチに
深〜いどこかへ
沈んでいくように。
.
きっと超急速チャージを
しているんだろうな💡✨
.
.
.
ソラの家4周年感謝
スペシャルコースへのご予約
ありがとうございます😊💖
.
まだまだご予約お待ちしておりまーす💚



2019年12月7日土曜日

ソラの家4周年 感謝の気持ちを込めて



12月21日に
ソラの家は4周年を迎えます。
.
.
マイペースながら
日々、
豊かな時間を過ごせているのは、
.
ソラの家を介して出会えた
みなさんのあたたかな優しさがあってこそ。
.
心より感謝申し上げます。
.
.
2019年も
走り続けたみなさまに、
ゆっくりカラダもココロも寛いでいただきたく、
.
期間限定のスペシャルコースをご用意しました。
.
年末の慌ただしい中ですが、
ほんのひととき、
息を整え
新しい一年を元気に迎えませんか?
.
.
スペシャルコースはこちら〜✨✨
.
①スイナセラピー90分+30分  通常11,000円→8,800円!
全身しっかりほぐした上に、フットリフレクソロジーかフェイシャルリフレをプラス💖✨ トロける気持ち良さを存分にお楽しみください。
.
②スイナセラピー60分+30分 通常8,800円→5,500円!
全身スイナセラピーでじっくり、しっかり解して、エネルギーの流れを整えましょう💚✨
.
③フェイシャル50分+30分 通常8,800円→5,500円!
フェイシャルとフットのダブルリフレクソロジーで、深〜いリラックスを💙✨ .
.
期間は、
今日から
2020年1月11 日まで^o^
.
.
ご予約、お問い合わせは
info@island-works.jp
または
090−2933−2587まで
お気軽にご連絡くださいね。
夜もやってますので、遠慮なくご希望の時間をお知らせください(^^)
.
.
#ホリスティックケア #ソラの家 .
年内は31日まで営業いたします。
定休日は水曜日。
15日、22〜24日は出張のため臨時休業となります🙇‍

2019年12月1日日曜日

12 月の営業についてとラヴィンツァラ精油についてその2

ラヴィンツァラ精油 その1はこちらから

この精油は、
心を開き、
これまで言葉にできなかった
様々な感情を解放したくなる・・・・。

というのは、前回ご紹介した、
ドミニク・ボドゥー博士の
ラヴィンツァラ精油についての表現。


先日のアロマ講座の参加者の方が
ラヴィンツァラ精油を嗅いだ際に浮かんだ
ファーストインプレッションは

『怒り』や『我慢』といったことでした。


ソラの家に訪れるお客様も
『怒り』という感情表現に苦しめられている場合が
少なくありません。

自分は怒っているんだ!ということさえ
気づかないように過ごしてしまっているのは、
日本人特有の、他者に対しての気遣いなのでしょうか?

争うことを恐れ、
親和性、協調性を重んじるばかり、
自分の感情に不感になってしまう。


やがて、肉体的な不調和を生み出す原因になっていることも
あるのではと考えています。




中医学でいうと
『怒り』の感情は、五行の中で木のエレメントに属します。
肝、胆、春、青、酸味、筋、目、奮起なども同じグループです。

私達人間を含め、宇宙の森羅万象は、
気の集合体です。

『気』
つまり、電気エネルギー。

実態のあるカラダも、
目には見えない感情も
すべて同じ『気』で出来ている。

これを大前提にして、
私はいつも、お客様にこうアドバイスしています。



たとえば、怒りが湧いてきた時。
それをそのまま、目の前にいる誰かに投げつけたとしたら
ケンカしか生まれない。

それが想像できるから、
みんなぐっと我慢したり、なかったことにしてしまう。

でも、
それでは自分の『気』は収まらないで、
いつか爆発するか、
カラダの不調として現れる。


 また、別の問題もあります。

『面倒くさい・・・・』ってのは
怒りのエネルギーを抑え込んでしまった末の
代表的な 現れ。


感情はエネルギーなのです。
抑えてしまえば、
同じ質(エレメント)の動きも止めてしまう。


ならば、
動かそう!



どうやって?




エネルギーが滞っているから、
特定の感情に引っかかってしまうのです。


エネルギーの流れがあれば、
どのような感情も
よどみなくなく、ただ、あるがままに〜(^o^)


で、


その方法が・・・・・・

『プンプン!!!』と言う。笑

とにかく、プンプンと声に出すのです。


プンプンは、発奮の奮でもありますよ(^o^)


「そんな馬鹿な・・・・」と
みなさん、そういう目で私を見られます。笑


えぇ、どうぞ、バカだ、アホだと笑ってください(^o^)
でも、本当に、効果があるんですよ。


まぁ、お金も時間もかからず、
一人でこっそり出来ますので、
こんな良い方法は他に無い!と自負しております笑
(実践済み&効果確認していますし)



早いもので、今年もあと一ヶ月。
カラダやココロに溜め込んだ
不要なエネルギーは、

ラヴィンツァラ精油とともに、
『プンプンっ!』と
吐き出して、

全身のエネルギーを
活性化していきましょう〜。


12月の営業について

●出張講座 9日、16日 10:00〜12:00
●日本ホスピス在宅ケア研究会全国大会 15日 終日

31日まで通常営業いたします。
定休日は毎週水曜日。

●臨時休業 22〜24日 伊勢にてお特訓


2019年11月11日月曜日

舌を滑らかにする?!ラヴィンツァラ精油・・・その1

本日は、月2回開催している
養生アロマ出張講座でした。





朝、出かける前に、
今日の講座内容の再確認を。

その側で二匹は朝寝〜笑
いびき、かいてます(^o^)


さて、本日のテーマは『ストレス』。


ストレスって、とっても抽象的な言葉であり、
すごく個人レベルで捉え方、感じ方は異なりますね。


心の理の仕組みを立体的に理解し、
感情と道理を分けて考えられるようになると
心を惑わせる悩みの大半は 、その表れを変えていきます。

あ、これは今回のブログテーマとは違うので、
また別の機会に(^o^)



さて、ラヴィンツァラ精油について。

クスノキ科 マダガスカル原産。

免疫刺激作用、
抗ウィルス作用、
興奮することなく強力なエネルギーを与える作用などが知られており、

リラックスし、安眠を誘う
多くの人に好まれる香りです。



講座の準備のために、
ドミニク・ボドゥー博士によるナード・アロマテラピーセミナーの
講演資料を読み返しました。

『舌を滑らかにする』とは、
この資料の中にあった一文です。
博士らしい、ユニークな表現ですね。

どういう意味かというと

この精油は、
心を開き、
これまで言葉にできなかった
様々な感情を解放したくなる・・・・。

ということが
よくみられるとか。


この精油の主要芳香成分は
酸化物類 1.8シネオール。
免疫調整作用、
抗炎症作用があることが認められています。





肉体的には、
風邪やインフルエンザの予防や
咳、花粉症などに効果が期待できる他、
私は、呼吸器系の不調によく使います。

あとは、何かよくわからないけど
「あ〜、もうクタクタ〜」というクライアントに。
神経強壮作用を期待して。





精神、心には、
博士が表現するように、
「心の解放」が起こっていることも
何度か目にしてきました。











さてさて、

私の講座ではいつも、
精油のプロフィールや作用などをお伝えする前に、
必ず、

香りをかいで
ひとりひとり、ご自身がどう感じるかをシェアしてもらっています。

情報を刷り込むことなく、
その人が最初に受け取る素直な感覚、感想は、

精油を使用し、セルフケアをしていく上で
たくさんのヒントを与えてくれます。


今回はみなさん、
どんなファーストインプレッションを得たのでしょうか〜。


つづく。




2019年11月10日日曜日

受験生にも、見守るご家族にも

お馴染み
バッチフラワーレメディの
『レスキューレメディ』シリーズ


.
.
先日、受験生を持つお客様からの相談を受け、こちらをオススメしました。
.
.
普段はなんてことなくても
些細なことにココロ惑わされ
落ち着きを見失ってしまいそうな時、
.
また、そうなったらどうしようと
不安にかられてしまうとき
.
.
御守り以上に、
あなたの味方になってくれるはず。
.
.
.
〔左から¥2,640、¥3,520、¥2,640〕

2019年11月9日土曜日

わんさか菊芋収穫

菊芋の収穫。

 本日は、今期農道塾の最終日。


昨年の掘り残しが
スクスク育ち、
今年もわんさか採れました笑笑

それにしても、
凄い生命力だなぁ〜。


仲間で仲良く
お持ち帰り。



シャキシャキ食感が美味しいので、
さっとキンピラにしたり。

味噌漬けにして、
そのまま味噌汁にしたり。

スライスして軽く乾燥し、
油で揚げてチップスにもいいらしい。


どうしよっかなぁ〜。



さて、お昼を食べにソラの家へ。

そうすると
こうなる…
 
 
 
行かないで、
一緒にお昼寝しようよ〜。



この誘惑に勝てるのか⁈
わたし……。

 

2019年11月8日金曜日

カラダ ポカポカ パワースープ

頂いたカボチャでスープを。


アクセントに
ソラの家定番商品
もろはし印のカレースパイスを入れました。


スープのベースは
もちろん、
猪骨髄パワースープと

マタタビやらなんやら野草パワー酒を
隠し味に。


立冬の日の夜も
これで
カラダ ポカポカです。

辛味なし
ジンジャー多めの
スペシャルブレンド
入荷しました。

1袋 500円です。

2019年11月1日金曜日

明日から3日間イベント出店してきます!

今日のマジックアワー


明日11月2日から4日までの三連休、
河口湖オルゴールの森美術館で開催される
第一回富士五湖音楽祭の物販ブースに
ソラの家が参上いたします。


アロマ関連商品やサンキャッチャー、
ソラの家オリジナルのチャイスパイス、カレースパイス、
バスハーブや、

忘れてはならない、むー紅茶などなど

みなさんが元気になる素敵な商品を販売いたします。


とはいえ・・・・・
イベント出店など、ほとんど経験がないワタクシ・・・。
大丈夫かいな(汗)

 すでに、お疲れ気味・・・笑


来客はほとんど観光客。
しかも
インバウンドの方々でしょう・・・。

う〜ん。

こうなったら、
みんながワクワク、
楽しくお買い物できるように

私も楽しもう!!

外国の旧市街にいるような
露天のオバちゃんになった気分で!




 富士五湖音楽祭とは

河口湖オルゴールの森美術館




2019年10月31日木曜日

11月の営業について

 今朝の山中湖。


ヤマガラが手からヒマワリの種を食べていきました。



あっという間に10月も過ぎ去り・・・。




今年から、ソラの家の主力おすすめ商品として取扱を始めた
むー印食品の
『むー塩』と『むー茶』。

少しずつですが、
むーさんの協生理論に興味を持ってくださる愛用者が増えてきています。


今朝は、
つい最近お買い求めいただいた方のところへ、
御用伺いに。


ここでは詳しく書けませんが、
お二方とも
体調変化があったよう。


むー塩、むー茶は、
あくまで美味しい塩であり、美味しいお茶です。

ただ、野生の完全なエネルギーを持っているというだけで・・・。

この辺については、
これから少しずつ、
ご紹介していきますね。


11月の営業について

●富士五湖音楽祭 物販出店 2日〜4日
●農道塾 9日 11:00〜12:00
●農道塾修了式 23日 11時〜
●出張講座 11日、25日 10:00〜12:00

定休日 毎週水曜日
   





2019年9月30日月曜日

10月の営業と、消費税についてのお知らせ




今年3月に伊勢から移植した茶の木。
 寒い土地だし諦めていましたが、新芽が出ていました!
良かった〜。
10月から消費税率が10%に引き上げられます。
ソラの家では、
*施術料→据え置き、
*むー茶、むー塩→据え置き
*エバメール商品→消費税10%
*矢部ゴールド→消費税10%
*その他商品→消費税10%となります。

どうぞご理解くださいますようお願い申し上げます。


10月の営業について
●出張講座 7日、21日 10:00〜12:00
●農道塾 26日 11:00〜12:00
●内藤いずみ先生講演会 20日


定休日 毎週水曜日
    臨時休業 25〜26日

2019年9月22日日曜日

スクールリフレクソロジー



2013年
雑誌『セラピスト』で紹介されたこの記事を読み、埼玉からわざわざ訪ねてくださったYさん。
.
今日、6年振りの再会。
.
.
リフレクソロジーが
子供の心身にいかに有効か、
ご自身の子育て経験からも
大いに実感されていて、
.
活動の場を広げていきたい
と、目をキラキラ輝かせ話してくれた。
.
.
来週の土曜日、
河口湖北中学校で開催される
親子リフレクソロジー講座の準備をしていたこのタイミングでの
彼女の再訪は、
.
わたしのココロの中で
あきらめかけていた何かを
つき動かしてくれた。
.
.
ありがとう✨👣



スクールリフレクソロジー@都留文科大学付属小学校

2019年9月20日金曜日

ルカラクからのお知らせ

ボクたちを保護してくれた
ねこねっと山中湖の活動が
こちらのサイトで紹介されています。
.
オマケに
ボクたちも紹介していただきましたので、
.
よかったらご覧ください😽😽
.
.
https://nekonekobu.jp/project-nekonetto03/



2019年9月9日月曜日

富士山麓野人講習会のお知らせ

一年前の今日、9月9日に
伊勢のゴーリキマリンビレッジで
むーさんの講習会を受けてから、

『協生農法』や
『協生理論』、
『野人理論』という言葉を
口にしない日は無かったかもしれないなぁ。

それほど、
むーさんのお話はインパクトのあるものだったし、
光が見えた。
(理解はまだまだ追いつかないのだけど)

この日のうなぎやスープや何もかもが美味しくて美味しくて💕

『植物活用イベント 天然うなぎと鹿ステーキ』(野人エッセイす)
https://ameblo.jp/muu8/entry-12403933929.html



むーさん、スタッフのみなさんが
今月末、富士山にいらっしゃいますよ〜。

むー茶、むー塩の愛用者のみなさま
生のむーさん(野人さん)からお話を伺えるチャンスですよ〜。

ぜひ一緒に、富士山の麓の協生フィールドを歩きませんか〜。


富士山麓野人講習会
https://ameblo.jp/muu8/entry-12514873114.html

2019年8月31日土曜日

9月の営業について

みなさま、
今年の夏はいかがお過ごしでしたか?

8月最終日。
ソラのガーデンには
こんな美しいお客様がいらっしゃいました。








ソラの家のコンセプトは
『カラダとココロ、いのちを繋げる』です。



ふわんと抽象的な表現なので、
少し説明をいたしますね。




“自分”という存在は、
カラダだけでなく、
ココロだけでもなく、
いのち(生命エネルギー)という力で繋がれて
ひとつとなっています。

そこには
絶妙なバランスで成り立つ仕組みがあり、

その仕組自体が
私達それぞれの持って生まれた能力となり、
この地に生かされています。


「仕組み」は、「自己回復力」や「生命制御機能」と置き換えても良いです。


カラダやココロの不調は、
何らかの原因で、そのバランスが崩れたために現れます。
つまり、「自己回復力」が働かなくなったから。

そして、本来健康体で生まれている人であれば、
その原因は、自分自身が作り出していると考えています。
(主に、食生活。その他は常識的な生活習慣ね)



『思うようにいかないなぁと言うときは、
 やり方が間違っているか、
 愛が足りないか、
 どちらかです』


このブログを読まれている方は
何度か目にしている一文ですね。
 (しつこい💧?笑)


ソラの家では、
この自己回復力を正常に戻し、
本来の自分のいのちを存分にいかすためには、


自分が間違えてしまった基点まで戻り、
そこからやり直してみようよ!という想いで
セッションを行い、
それぞれが日々の暮らしに取り入れ、みずから実践できる商品やアイデアを提供しています。


誰でも間違います。
というか、

今の常識や社会が間違いだらけだし(笑)

だからといって、

自分を責めたり、
他者を咎めたりするのは時間や労力の無駄。


自分の不調=カラダとココロ、いのちからのメッセージだと
素直に受け取り、
視点や行動を変化させていくことで

愛に溢れた世界を生きることができます。



やるか、やらないか。


選択肢はいたってシンプル(^o^)



9月の営業について


●出張講座 9日、30日 10:00〜12:00
●農道塾 28日 11:00〜12:00
●中学生農業体験 5日 終日
●猫部取材 3日午後
●親子ふれあい講座 28日9:00〜12:00
●協生農法講演会 28日 午後

定休日 毎週水曜日
    臨時休業 27日







2019年8月29日木曜日

伊勢へ

むー塩について
熱く語るマムシ頭さん。
 
 

フツフツと煮えたぎる塩釜
 




ぷりっぷりのスズキのムニエルに
興奮する
しましまさん(お菓子工房しましま) https://www.instagram.com/okasikobou.shimashima/?hl=ja

富士から伊勢までの車中、
胃が痛くて
ランチ食べられるかどうかわからない〜と言っていたのに
この、はちきれんばかりの笑顔(笑)
 



開墾農園の山水キウリ



ねむの木と夕暮れソラの美しさ。
 
 
10年来の友人、しましまさんと
伊勢に来ております。
 
 
 
夏バテ気味のしましまさんの
本来の元気を取戻せたらいいなぁと、
パワーランチと、農園巡り。
 
 
変わらずパワー全開のランチと、
むーさんの軽妙なおトーク付き農園巡りで、
かなり回復した様子。
 
はるばる連れてきてよかったぁ〜。
 
 
 
 

2019年8月28日水曜日

いのちを繋ぐということ




祖父母から受け継いだ
ヒノキ林の活用に取り組むようになり、
.
彼らのスピリットをより深く
感じていたこの頃。
.
今朝、実家に顔を出したら
母が見せてくれた
若かりし頃のタツ&カメ(祖父母)
.
.
.
彼らからのいのちを
次に繋ぐことは
今回出来そうにないけど、
.
.
人だけでなく、
すべての生きとし生けるものが
.
あたりまえに
平和に暮らせるように
.
出来ることがあるって。
とても幸せなことで。
.
.
.
29日〜30日は臨時休業とさせていただきます。

伊勢の野人さんのお特訓を受けてまいります。















もっといい写真あるでしょ😾😹
.
.
ウチのイケメンたち笑笑
大事な家族。

2019年8月27日火曜日

思うような結果が得られないときは

『思うような結果が得られないときは、
やり方が間違っているか、
愛が足りないか、
そのどちらかです』

20年前、気功の師からいただいたこの言葉は、
今でも、セラピストとしての大切な指針のひとつとなっています。


“愛が足りないか”

については、
この先、明確な答えを得られるかどうかは分からないほど
深いテーマであるので、そう焦らず探求するとして・・・。


“やり方が間違っている”のであれば、
間違ったところに立ち戻り、やり直せばよい。

変に意地をはらず、
素直に間違いを認めて、自分を責めたりもしなければ、
心が絡まることもなく、
やったことに対しての結果が現れるだけ。

これは良い。

と、これまでやってきたのですが、
最近、
ここにも盲点があったことに気づいてしまいました。



どこに立ち戻るか。
そこが要だ、と。



協生理論を理解していく上で、
私が何度もひっかかって頭が混乱してしまうポイントがあります。

1、「理」と「感性」を混同してしまっている
2、思い込み、常識を基準に読み取ろうとしてしまう
  (自分の道理に合わせようとしてしまう)

そして
3、起点・基点を間違える


特に3番目の混乱ポイントに気づいたときに、
以前からうっすら感じていた違和感を思い出しました。


私が施しているトリートメントは
「推拿」(スイナ)という、中医学の伝統手技療法をベースにしたものです。

中医学、最古の医学書「黄帝内経」の冒頭にはこんな一文があります。
(現代語訳ですが・・・しかも漫画(^o^))
image


「黄帝が問う
 昔の人は、百歳を超えても衰えはしないと聞いたが、
 なぜ今どきの人は50歳ぐらいで
 皆おとろえてしまうのだろうか?」


中医学の歴史は古く、
2000年とも、4000年とも言われていますが。

この一文を読む限り、今の私達が抱える問題となんら変わりない。

人間はこんなにも進歩しないものなのか、

はたまた、

もうこの時点で、
そもそも「間違い」が始まっていたのか・・・・・。

ここにある“昔の人”とは・・・・・・。





地球創生(もしかしたらもっと前・・・・?)から端を発している
協生理論、むー理論。



人間という枠にとどまり理解しようとしている時点で、
協生理論の真髄には到底たどり着けるわけないのかもしれない。



難解で、理解にはまだまだ程遠いのだけど、
考えれば考えるほど、
人だけでなく、
地球にすむ全ての生き物、

過去や未来との繋がりや

宇宙との一体感のようなものへと
意識が拡がっていく気がする。

いのちまるごとの躍動感というか。

これを『愛』と言っても良いのかもしれないなぁ。

2019年8月26日月曜日

突然の腹痛〜健康と色気の間で

協生理論 生みの親むーさん曰く
不調の原因は体が制御機能を失ったからであり、
どうしてそうなるかというと、

「必要なものをとっていないか、
 余計なことをしているか」だ、と。



話を聞けば聞くほど、
ブログを読めば読むほど、

あまりにも当たり前な理論で、質問さえも見つからず、
ポッカーンと、言葉を3日くらい失っていたのですが、
方程式はすべてオープンにされているので、
とにかく自分でも、理論に沿った諸々をやってみることにした。



まずは、歯磨き粉をやめました。


そもそも健康体で、
ゴロンと横になる「むーさん背骨健康法」は、
すきがあれば、私も子供の頃からやっていることもあり、
腰痛、肩こりなどもなく。

悪いところといえば
「性格」と「男運」くらいと公言しておりました(笑)


むー塩やむー茶、鹿肉、猪肉などではそれほどの体調変化を感じていなかったのです。


それでも、と、
穀物類は減らし、
前述通り歯磨き粉をやめ、
体を洗う石鹸はほぼ使っていなかったので継続する日を続けること数ヶ月。


風邪は数年ひいていないから、
ひかなくなった!ということにならず。


ソラの家を訪れるお客様からは
「むー茶飲んだらトイレに行くとスッキリ!するの」とか
「子供が自分からお茶を煎れるようになったんだよ。美味しいのがわかるんだね」
「腎臓にできていた嚢胞が小さくなったの」
などなどの嬉しい報告を聞かされているのですが、

自分の経験があまりにも少ない。。。
(ありがたいことなのですよ)


そんなときに・・・・・きました。


突然の腹痛。
しかも
かなりの激痛💢


「キターーーーーー!」
これでいろいろと試せる。
(ものすごい痛いんですよ)

まずはむー茶。
変化なし。

次にむー塩。
変化なし。

マタタビがあったな。
変化なし。


このあたりで、あまりの痛さに焦りが。


うーん。痛い💧


そもそもどうして痛くなったんだろう。
手元にあった生理学の本を読んでみるが、思い当たらない。

痛みはその後も一晩中続いたので、
明朝仕方なく病院で観てもらうことにしました。

CTなんてはじめての体験。
しかも担当検査技師は弟の友人💧
恥ずかしいとか言っている状態でもなく、されるがまま。

で、結果は・・・・

「便とガスが溜まっていますね」・・・・・・・

・・・・・・・えっ?
何で?????
昨日も出ましたけど・・・。


宿便の元となる穀物類はほとんど取らなくなったし、
ヤマモモやマタタビなど果肉のエネルギー、
野生肉も適度に取り入れている。

お茶や塩は日常使い。

う〜ん。

原因はまだわからないが、
とにかく痛いので、この状況から抜け出したい!
(医師からは下剤を処方されたが、病院に行くのが久しぶりすぎて処方箋をもらってくるのを忘れた)

帰宅し早々に
むーさんのブログ、野人エッセイすでキーワードを検索してみる。
「う◯こ」「便秘」・・・と。

でるわ、でるわ。

タイミングよく(?)お客様の予約が入っていなかったので、
山程あるブログ記事を全部読んでみた。


希望の光が見えたのが、
「梅干しで唾液量を増やす・・・・」と。

食事の直前に梅干しを一つ。
すると、腸が動きだしました。

ふぅ。助かった。


でもでも、原因がわからない。
スッキリしない。

で、考えました。

唾液量・・・
唾液・・・
口から肛門まで消化器系・・・

歯磨き粉の影響・・・


・・・・・・・・あ、
・・・・・・・・・・・あぁ💧


ホワイトニング・・・・・か?


数週間前から始めた、
歯のホワイトニング。
ニコっと、白く輝く口元に憧れて・・・・・。

色気など、
ほとんど出すことなく過ごした40数年間。
なぜ、今・・・・と、自分に問う(・・・・・だって〜、キレイになりたいの♡笑)



歯科衛生士さんが説明で
「歯にホワイトニングの溶剤を染み込ませますので、2日ほど歯に違和感があるかもしれませんが、心配ないですからね〜」
って、言ってたね。



ほんの少しの口腔環境の変化が、
こんなにも早く、こんな形で反応するとは…。

歯磨き粉、やめてたから余計に、
敏感に反応しちゃったんだね。



うーん。
お腹は本当に痛かったけど、
興味深い体験ができました。

その後は快調、快腸♬



輝く白い歯は諦め難いけど、
色気は別路線で磨くとして、
歯ブラシだけで、お口のお手入れ続けてます♪

 「野人エッセイす」
クロモジの小枝で歯ブラシ、も良いと思うのですが・・・。
(画像はお借りしました)

2019年8月25日日曜日

夏のおわりと秋のはじまりのバライチゴ

今日のヒノキ林。
草、ボーボーです笑


なんとか踏ん張るあんずの苗



サクラの葉が落ちてしまっている・・・。
なにか対処したほうが良さそう。
5月頃、赤く熟した実は、あっという間に鳥に食べられた。
協生農法では、鳥たちも大切な仲間。ご挨拶代わり・・・ということで。





たぶん、キャベツ
GWにばら撒いた種の生き残り。
玉にはならなかったけど、土壌が整えばここでも収穫できるかな。




植えた苗の中では一番元気なキウイ(オス)。
近くのヒノキに絡まり、伸びています。




私の膝丈まで成長した草たち
畑仲間のお姉さまたちと、
野人むーさんのいる伊勢に出向いたのが去年の9月(2018年)。
天然うなぎや鹿ステーキの、あまりの美味しさに心奪われ、
その日のむーさん講習はさっぱり理解できないままでしたが(スミマセン^^;)
帰宅後、むーさんのブログを読み漁り、
持て余していた林を、女性一人でどこまでできるか試してみたくなり、
協生理論に基づいた林の活用にチャレンジすることにしました。
約300坪の林。
50本ほど植えられていたヒノキは半分伐採。
(伐採はさすがに、職人さんに頼みました)
日当たりを確保し、果樹を数本植えて、
これから数年かけてこの地の気候、植生に合うものを選んでいきます。
標高1000mの富士北麓。
12月から4月くらいまでは雪、または凍結のため
育つ植物は限られるでしょうから、
できる限り、自生している有用植物を活用できたらと考えていました。
ただ、
今までみっちり植えられた植林地でしたので、
鬱蒼とした林の中に足を踏み入れることもほとんどなく、
そこに何が生えているのかわからない・・・。
とにかく今年は、
生えるがまま。
出たとこ勝負、じゃなく、
出てきたものを観察して、来年以降の計画の参考にします。
雑草が勢いを増す前に、
ばら撒いた種で収穫できたのは、水菜とカブ(すごく小さかったけど)。
春菊は育ったけど、すぐ花をつけて消えていきました。
期待の自生植物たちは、
山椒、よもぎ、そして、
こちらのバライチゴ!
一度に収穫できる量が両手にのるくらいなので、
保存方法を工夫しないとな。
とりあえず、
ジュースと薬酒にしてみました。
貴重な果肉エネルギー確保のための、
期待の星!となるか。
バライチゴは林一帯に見られるのだけど、
実をつけるのはその一部。
東北の、やや日陰のエリア。
実をつけ終わったら、他のエリアのバライチゴたちは
雑草と一緒に刈り取り、
別の果樹を植えてみよう。

2019年8月1日木曜日

8月の営業について

猫とマタタビ

先日、台風の嵐の中、
マタタビ採集に行ってきました。


こちらのマタタビは、
協生理論に基づいた健康管理コース(仮称)のための
とっても重要なツールとなります。

みなさまの健康維持と、元気回復にお役に立てるよう
熟成中。

コースの詳細も熟成中。

近いうちにお知らせいたします(^^)


8月の営業について

●出張講座 5日、19日 10:00〜12:00
●農道塾 24日 11:00〜12:00

定休日 毎週水曜日
    臨時休業 8日、29〜30日

2019年7月9日火曜日

7月の営業について

あっという間に2019年も半分が駆け抜けていきましたね!
更新したつもりが、アップするのを忘れていました・・・・(汗)

あっという間、とはいうものの、
ソラの家は、かなり濃密な日々で満たされております。

もう少ししたらみなさまにお知らせできるNEWSがありますので、
お楽しみにしていてくださいね。

 
 7月の営業について

 《ソラの学校》 

『農道塾』
 ●27日 11:00〜12:00

出張講座
 ●8日、22日 10:00〜12:00


定休日 毎週水曜日 
臨時休業 2日、11日、12日

2019年6月2日日曜日

6月の営業について

気づくと、
4月、5月、6月と、

1回しかブログ更新していませんでした〜(T_T)

インスタグラムではほぼ毎日、何かしらのお知らせはしておりますので、
よろしかったら合わせてご覧くださいませ。

https://www.instagram.com/sora.no.ie/?hl=ja



6月の営業について

 《ソラの学校》 
『バッチフラワーレメディー アドバンスコース』
 ※ベーシックコース受講者対象です
 
『農道塾』

 ●22日 11:00〜12:00

出張講座
 ●10日、24日 10:00〜12:00


定休日 毎週水曜日

2019年5月5日日曜日

5月の営業について

GW後半の富士北麓。
前半は低温、昨日は突然の雷雨に雹と
天候がなかなか安定しない日が続いています。 

みなさまお元気でお過ごしですか?


先月はブログの更新を
一度しかしていなかった〜(汗)

もしよろしければ、
こちらもご覧になってくださいませ。
https://www.instagram.com/sora.no.ie/?hl=ja



5月の営業について

 《ソラの学校》 
『バッチフラワーレメディー アドバンスコース』
 ※ベーシックコース受講者対象です
 
『農道塾』

 ●25日 11:00〜12:00

出張講座
 ●13日、27日 10:00〜12:00


東京私立中学校農業体験
 ●9日夜〜10日終日



定休日 毎週水曜日
臨時休業 19日

2019年4月1日月曜日

4月の営業について

4月初日はまさかの雪。
早々にタイヤ交換をしてしまったので、
ソラの家に篭り、
野菜の栽培計画を練ったり、
ブログをしたためたりしております。

雪がほとんどない冬でしたね。
生活する上では大変助かりましたが、

やはり、白銀の世界が恋しい富士北麓育ちの私。



白一色に輝く風景は、
まるで鏡のように

私たちのまるごとを映し出します。

そして、

六角形の結晶が朝陽に煌めくのを眺めたり

しんと静まる夜の闇に佇むトキを過ごすことで

どんどん純化させられるような、
そんな作用が
雪景色にはあるような気がするのです。
 


4月の営業について

 《ソラの学校》 
『バッチフラワーレメディー アドバンスコース』
 ※ベーシックコース受講者対象です
 
『農道塾』

 ●27日 11:00〜12:00

出張講座
 ●1日、15日 10:00〜12:00




定休日 毎週水曜日


    

2019年3月29日金曜日

ツナゲルツナガル大地讃頌合唱奉納2019②


第一部は11時から。

慧光寺の山下住職のご厚意に甘え、
ご本堂にお参り、
その後、上座(じょうざ)と言われるメディテーションの時間を持つことができました。


心を鎮め、
今ここに意識を集中させます。


目に見えるもの、見えないもの
形あるいのち、形のないいのち

その境界のあいまいさを感じながら、
すべての源とのツナガリを思い出すように。



円座のまま、
一人ひとりが、それぞれのイノリをシェア。

見ているモノ、感じている角度は違うけれど、
視線の先はひとつであることを
魂レベルで確認し合えたのでしょう。

もうこのあたりから、
私の奥深くはフルフルと、歓喜のエネルギーが
満たされていくのを感じ始めていました。

それはとても静かなのですが、
パワフルであたたかく。


「あ、この感覚を思い出したかったんだ・・・」



 当てはまる言葉がみつからないのですが、
ただただ安心感の中にいる、そんな感じでした。





軽く昼食を済ませ、
ここから参加の人々も集まり合唱練習のスタートです。



この日、41歳の誕生日を迎えたコータローさんと
ピアノ伴奏の和子先生のコンビは素晴らしく、

大地讃頌を歌ったことのない参加者が半数いたにもかかわらず、
ここにいた全員がとてもいきいきと、
生きている歓びを

声とともに表現できたのでした。


「(この場では)
 上手に歌う、技術うんぬんはもう考えない!
全部出し切る。自分を出し切ると
自然と、勝手に調和してくるから!」


私は、
このコーターローさんの考えが
とても好きです。


音が外れるとか、
歌詞を間違えたとか
そういうところに意識をおく必要はなく、

その場に集まった目的に向かい、
ただただひたすら
全力を出し尽くす。

意を乗せる。


そうすると本当に、
素晴らしいハーモニーが生まれるのです。

いきる、いかしあう 歓びだけがある世界。

 https://youtu.be/BsjrakJixY8




このあとは


場を移動し、
強風吹き荒れる(笑)育樹祭記念公園へ。

吹き飛ばされそうになりながらも、
声を響かせました。





私は
すべての人が
調和の中にいきる世界を創造していきたい。


評価し合ったり、
奪い合ったり、
対立したりする必要のない

とってもシンプルな世界を。


だって、みんな
今のこの地球に降り立った仲間だもんね。


2019年3月23日土曜日

ツナゲルツナガル大地讃頌合唱奉納2019①


早朝の
春の嵐から一転

暖かな日差しが顔を出してきました。


今年で5回目となる大地讃頌合唱奉納は、
日頃から大変お世話になっている
慧光寺を、その会場としてお借りすることとなりました。

この日は春分の日、
いわゆるお彼岸の中日。

お役目柄、
大変お忙しい日にもかかわらず、
予定をやりくりして
私達を受け入れてくださった住職ご夫妻には
心から感謝申し上げます。



戦後すぐに製造されたというグランドピアノ
『グランマ・フジコ』の紹介をしている
山下住職





今年はあえて、集う日時を、
『311』というくくりからはずしました。


2011年のあの日から8年が経ち、
様々に見聞きできることから、

今の私達に差し出されている課題の根本は、
 

被災した人、
被災しなかった人、

補償された人、
補償されなかった人、

などといった、
対極、対立のパラドックスから抜けられないことに
あるかもしれない・・・。



それは、
震災の影響を被った人だけの問題でなく、

誰の、いつの世界にもある課題。

人間のややこしさ。


自分も含む人間の表層にしみついてしまっている
平面的なものの捉え方がうみだしているのだと、、、思うのです。



それならば、
あえて、「311」という日付から離れてみよう。

そして、
自分の日常、日々の暮らしにその課題を引き寄せ考え、
それぞれの想いをシェアする時間をつくろう。


祈り、
イノリ
意乗り

をあらたに持とう。




一番最初に、私の漠然としたヴィジョンを伝えたその瞬間に、

想いを受け取り、即行動を起こした
ユキさんと、2月中旬のある夜、
このように事前の打ち合わせをしました。





毎年のことですが、
イベント的な人集めはしたくないの〜ってのが、唯一の私のこだわり。

発信はしますけど、お誘いは基本しない。
(興味持たれた方に『是非ご一緒に〜』とお伝えする程度)



自分で感じて、考えて、行動する人と、
同じトキを共有したいから。




大地讃頌は壮大な合唱曲なので、
大人数で歌ったほうが迫力が出ることは間違いないけれど、
上手にカッコ良く歌うことが目的ではないしね。

現に、
今回も、集まった半数の方は、
これまで大地讃頌を歌ったことがない!!!!!笑

パート構成もその場で適当に(笑)
アルト1人。
男声はほぼ初心者。
それでもいいの。

むしろ、それが良かったりしちゃうから。
 
純粋なエネルギーの強さがバーン!と現れるのが、ホント、面白い!!!



つづく

2019年3月18日月曜日

ツナゲルツナガル大地讃頌合唱奉納@富士山慧光寺2019 当日のスケジュール

ツナゲルツナガル大地讃頌合唱奉納2019は、
3月21日春分の日に行います。

《日 時》 2019年3月21日(木)春分の日
      ●1部:11時〜  
      ●2部:12:45分集合(時間厳守)
《場 所》 忍野村 慧光寺(詳細はソラの家までお問い合わせください)
《参加費》 お一人1,000円(ピアノ伴奏の方へのお礼と、場所代としてのお志となります)
《持ち物》 昼食、飲み物など。



『今、生かされているいのち。
 この奇跡に感謝し、
 「自分のいのちを精一杯 活かします!」という
 

 一人一人の決意を
 歌に乗せて届けたいと思います。


 意を乗せる   イ・ノリ   祈り』 


2015年に最初の合唱奉納を行ったときから変わらず、
この集まりの中心にある想いです。


過去の奉納では、参加した面々と
じっくりお話をする機会を設けてこなかったのですが、

5回目を迎える今回は、
それぞれの想いを共有する時間を持とうと思います。


それぞれの想い、
新しいミライへ向けた決意を
再確認することにより、
さらに力強く歩みを進めていける機会になれば良いなと考えています。


1部は、みなさんにとっての『311と今、そしてミライ』などについて (どんだけ抽象的なんだ〜笑)
気楽にシェアしていきましょう。


合唱の時間は13時からです。
指揮者の羽田さんリードの元、集中して、場を 創り出していきます。
そのため、12時45分には集合、
14時46分の合唱奉納までは入退室はなさいませんよう準備や心づもりをお願いいたします。




参加したい!という方は、
ソラの家 090-2933-2587までご連絡くださいね。

https://island-works.blogspot.com/2019/02/2019.html

グランマ・フジコと鐘の音

母なる、富士。



『革命的に生きる』のだ


2019年3月11日月曜日

グランマ・フジコの音色と鐘の音


今年の311は、慧光寺で静かな時を過ごしました。



放射能の影響を受け、

福島で経営されていた幼稚園をやむなく休園し、現在は東京におられるというお二方と一緒に。

https://youtu.be/ycMOIHN0ysM



「これまで踏ん張ってきた日々に区切りをつけ、ようやく、今日ここから(福島での幼稚園再開に向け)再スタートできる」

目に涙をためながらも、

力強く語られた園長先生の言葉が胸に響いています。









東日本大震災は

天災である部分と、人災である部分。

この両面をしっかりと見極め、

受け止め、考えていかなくてはと、よく言われています。





地球は生きていますから、常に変動しています。

この動きに対しては人間は無力です。

どう頑張っても抗えない。



では、人災としての側面はどうでしょう。








先日、協生農法を検証、実践されている(株)ソニーコンピュータサイエンス研究所(Sony CSL)   舩橋真俊さんの講演会へ行ってきました。

彼は講演の中で、

このまま物質資源を消費し続ける経済システムの中にいると、いずれ生物多様性の全球崩壊、つまり、一気に生態系が崩壊してしまう現象が地球全体で起きてしまうといいます。

2014年頃にはすでに、地球上の物質循環、自然サイクルが破綻していて、修復可能なところから逸脱、生態系の許容量を超えてしまっているそうです。

つまり、このままの状態で物質資源の消費、経済優先の価値観の中で生活していくということは、未来の世代に負債をどんどん残してしまうということ。

いくらお金があってもきれいな水や空気が地球上からなくなり、取り戻せなくなるかもしれない。

これは、何百年、何千年先の話ではないのです。

すぐそこの未来の話。

研究者の中では、それは2045年頃、

26年後、と言われているそうです。







舩橋さんは、科学者として

地球上で史上かつてない速度で進行する野生動物の絶滅や自然破壊の主要因が農業における大量の物質資源の消費ととらえ、

生産性と生物多様性を新しい形で両立する食糧生産法として協生農法を生み出しました。(伊勢の野人さんこと、大塚隆さんの協生理論を元にしています)

海外では、アフリカのサブサハラにあるブルキナファソという国で、

砂漠を1年で緑化、国民の平均年収の20倍にもなる生産量を実現されています。

また、GREAT GREEN WALLというアフリカの砂漠緑化の壮大なプロジェクトにも協生農法で参加。尽力されています。





では、私は・・・・・。





舩橋さんは

「経済成長を止めなければいけないが、そう簡単にはいかない。

技術革新も必要だけれど、根本的にマインドセットを変える必要がある。今日食べたものがどこから来てどう使われるか完全に知っている人はいない。そういったことを含め、本当に全く別の革命的なことをやっていかないとなりません」

そう、冷静に、熱くおっしゃっていました。



『革命的なこと』



“革新”でも、

ましては“改善”などではもう太刀打ち出来ないところまできているのです。



根本的なマインドセットを変える



これまでの価値観を全くの無効にする必要がある



東日本大震災では

それを思い知らされたのではないですか?









合唱をして何が変わるの?

と言う人がいます。

そんなことするなら、現地にいってボランティアしたり、

義援金送ったら?と。





この合唱奉納は

意味のないようなことに

(お金を生み出すでもなく、むしろ仕事を休んでまで)

時間を創り、想いを寄せることが

マインドセットを変えるひとつの方法だと考えています。



なぜなら、
この行動の変化が、
価値観の見直し、変化にツナガルから。




そしてそれは、この大地讃頌合唱奉納の日、一日のためだけではなく

日々、毎日のこと。



私はなぜ、今生きているのか。

私は何者なのか、私の何が役に立つのか、

私は何を創造していきたいのか・・・。

そんな問いに、向き合い、行動し続けています。

そしてこれからも・・・。





未来には無限の可能性があると私は信じています。

でもそれは、今の私達次第、

私達の思いや行動の結果です。



それと同時に、

ミライの私達が、

イマの私達に、

課題を投げかけているようにも思うのです。





さ、どうする?

と。





私は、



希望と光溢れる

未来を創造していきたい



ただそれだけなのです。




ツナゲルツナガル311大地讃頌合唱奉納

2019年3月21日春分の日
忍野村慧光寺にて
11時〜15時くらい







2019年3月7日木曜日

コズミック☆リフレクソロジー参加者からの感想♡

コズミック☆リフレクソロジーのモニターにご参加された方から
感想をいただきましたので、
本人のご了承を得て、ご紹介いたします。

* * * * * * * * *

(30代 女性)

全4回でしたが、まさに起承転結だったなぁと感じています。

起承は自分の思い癖に気づき、自分のパターンを知ることのセッション。

転はその自分と向き合いどうしたらいつものパターンにならないのかと実践することに繋がるセッション。

結は実践したことでどんな風に過ごせたか確認出来たセッション。

私はそんな風に全4回を受けさせて頂いたのかな、と思いました。



4回受けて感じたのは、随分とラクになってるなぁ、と。
ココロもカラダもです。

意図的に自分のペース配分を調節している事。

あとは日々起こる小さな選択でも、イマ自分はどうしたいのか、を優先して選択し行動してみていること。
これも大きな影響だと感じています。


セッションを受ける中で、私は自分より他人を優先してしまい、自分を置き去りにしているな、と気づきがあったからです。

これは私の中でめちゃくちゃ怖かったのですが、3回目のセッション以降トライしています。
怖かった理由は、他人にどう思われるか、です。

多分嫌な奴だと思われる、わがままだと思われる、それが怖かった。

そしたら何と‼️前よりも他人に対して寛容的になれてる自分がいたり、他人からも優しくされたり受け入れられたり、という反応があったんです。
もうビックリです。
このまま続けてみてまた面白い事があったら報告します。笑


園子さんのセッションは、今のその時のフレッシュな自分を知る事ができ、身体の外側からのアプローチ、内側のココロのアプローチを両方受け取ることが出来ますね。

そして、園子さんとの会話の中に沢山のヒントが隠れていて?!ヒントを与えられて?!それを自分で探しに行く事がワクワクします。
宝探しみたいですね^^
これからも色々な気づきや発見をしながら過ごしてみたいと思います。

(以上)





数年前に行った、
小学校でのリフレクソロジー講座の様子。

子供の頃から、こんな風に、
自分のカラダと向き合ってこれたらいいのになぁって思います。

めっちゃ、楽しそうでしょ?笑笑

2019年2月28日木曜日

3月の営業について

2月の最終日は雨の一日となりました。

ほとんど雪の降らない冬でしたね。

この影響がどんなカタチとなって現れるのでしょうか。

自然の変化は、
私達のカラダやココロに大なり小なり
影響を与えます。


軽やかに、しなやかに


いかなる変化にも、
とらわれることなく
乗りこなしていくのがポイントとなりそうですね。

ボクたちは、
いつも変わらず〜笑





神代の言の葉カードを引いてみました。


コノハナサクヤヒメ

キーワード:清い、潔い、うつろう
メッセージ:心の根まで清め、清めよ。そなたらの心の不満鬱屈を清め、手放せ。そうして美しき世のために心あわせよ。さもなければそれはいつか爆発しよう。己の心を清めるは自ら果たさねばならぬ責任であるぞ。




3月の営業について

 《ソラの学校》 
『バッチフラワーレメディー アドバンスコース』
 ※ベーシックコース受講者対象です
 
『農道塾』

 ●23日 11:00〜12:00

出張講座
 ●4日、18日 10:00〜12:00











大地讃頌合唱奉納2019
 ●21日10:00くらい〜 
 どなたでもご参加できます。お気軽にお問い合わせください。

定休日 毎週水曜日
    



2019年2月24日日曜日

ツナゲルツナガル大地讃頌合唱奉納@富士山2019


『今、生かされているいのち。
 この奇跡に感謝し、
 「自分のいのちを精一杯 活かします!」という
 一人一人の決意を
 歌に乗せて届けたいと思います。


 意を乗せる   イ・ノリ   祈り』

https://youtu.be/sl7vpXzO4AA


2015年冬。
この短いメッセージに共感した有志が集い、

それから毎年回を重ねてきた
大地讃頌合唱奉納は

今年で5回目となります。




 今年は、原点を振り返りながら、

集まったみなさんと
たくさんの想いをシェアする時間を
設けたいと考えています。

じっくり
じっくり、

声出し、
音取りをしながら

カラダとココロを温めていき、

それぞれの真心に
静かに焦点を合わせ、

美しいハーモニーを
富士山の麓から響き渡らせましょう。







対立、批判、攻撃、防衛、人間中心主義の傲慢さが引き起こす環境破壊・・・

もう、こういうの、やめにしたい。 


これは、国レベルの問題だけじゃなくて、
人間の、今ここにある課題でもある。



違いを認めあい、補い合うこと、

そして、

自然に対しての畏怖や感謝の気持ちを心から思い出すことで、
調和のとれた場がうまれる。



私は、このような世界の中で生きていきたいし、
ミライの人々へ、そのバトンを渡せたらと
願っています。





そうなるように生きていくコツが、

合唱することの中に、あるような気がするのです。



一緒に、歌いませんか?
大地讃頌を歌ったことがない方も大歓迎です。



日 時:2019年3月21日(春分の日) 10時〜15時くらい
場 所:鳴沢村植樹記念公園他(集合場所は別の場所です。決まり次第お知らせします)

参加費 :会場経費等折半する場合があります。

問い合わせは
ソラの家 info@island-works.jp